2018.国見岳1・・・奇跡!・奇石?

2018.07.03 Tuesday

0

     

    鈴鹿山脈の国見岳(1.170m)はスーパーマウンテン御在所岳!?の隣にひっそりと佇み、御在所岳に登ったついでに国見岳山頂まで足を延ばす程度で、この山目当で登山する人は少ない分のんびりと過ごせる。山頂は狭いが鈴鹿山脈の山々を見渡す事もでき眺望も良好。(*^▽^*)

     

     

    御在所岳(1209m)と国見岳(1170m)     2018.4.8撮影

     

    春にはアカヤシオ、シロヤシオとツツジ科の花が咲き乱れ、秋にはサラサドウダン(ツツジ科の低木)の葉が見事に色づき四季の色彩も豊。(^o^)丿

     

    何といっても国見岳の名物は「奇岩」が多く点在しているという事、

    鈴鹿山系に見る花崗岩の「奇岩」の不自然な並びは古代遺跡とも言われ、古代は宇宙との交信場としてシャーマニズムの場であったとの説もある。???

     

     

    山頂部には「奇石・怪石」数多く散在

     

    鈴鹿山脈の地質は硬度の高い花崗岩やカルスト(石灰岩)が複雑に入り組んで出来ており、固い花崗岩が1年1mm、100万年で1mづつ隆起し、長い年月をかけ風化、浸食をくり返しながら特異な奇岩、怪石を生み出したと言われている。

     

     

    御在所岳裏道

     

     

    早朝までの雨で増水

     

     

    藤内小屋

     

     

    藤内小屋から右に折れ国見尾根へ

     

     

    国見尾根入口

     

     

     

     

     

     

     

     

    http://www.asa2000.info/

     

     

     

    コメント
    長崎県の国見まで行ったのかと思いましたw
    • by みだい兄さん
    • 2018/07/03 1:47 PM
    @兄さん
    あれ、兄やん、今日は北へは行かなかった?


    長崎の国見岳、行ってみたいね!
    いつかまた(^^)/

    • by asa
    • 2018/07/03 1:59 PM
    このルートも意外に急登ですよね!(@@;)
    アブに襲われませんでしたか(?o?)
    • by りんご探検隊長
    • 2018/07/03 8:32 PM
    @rinngo adventure leader

    国見尾根は急登の連続です(^◇^;)
    裏道の約1.5倍の登坂時間デス!

    朝まで結構降ったたみたいで、
    登山中もずっとハッキリしない天気でした。

    雨上がりは大量に虫発生しますが、( T_T)
    天気待ちしてくれていたみたいで大丈夫でした\(^-^ )

    虫にはソフクリよりバニラが効く様ですね!(^^)
    • by asa
    • 2018/07/03 10:00 PM
    コメントする